第72回社会を明るくする運動街宣活動
令和4年7月 社明街宣活動の実施 第72回社会を明るくする運動として、各支部で街宣活動が行われました。
令和4年7月 社明街宣活動の実施 第72回社会を明るくする運動として、各支部で街宣活動が行われました。
令和4年6月10日(金)富山市中学生生活体験発表大会が速星中学校で開催されました。 南部中学、大泉中学、興南中学、速星中学の生徒さん10名による生活体験発表が行われ、4名の方が富山県生活体験発表大会への出場がきまりました。
令和4年5月9日(月)定期総会が開催されました。 新型コロナウィルス対策を講じながらの通常開催となりました。
7月1日富山市役所で、内閣総理大臣および富山県知事からのメッセージの伝達式が開催されました。
メッセージを受け取った藤井市長は、「富山市として、保護司の方々のご活躍を広く市民に知ってもらい、理解していただとともに、何よりも犯罪や非行防止、罪を犯した人たちの立ち直りを地域で受け入れてもらいたい。」と述べました。 式には、更生ペンギンホゴちゃんも参加しました。