第72回社名運動 小学生作文コンテスト賞状伝達式
令和5年1月19日(木) 第72回社名運動 作文コンテスト賞状伝達式 小学生作文コンテストで、「日本更生保護協会理事長賞(優秀賞)」を受賞された富山市立音川小学校6年生の田中愛さんへの賞状伝達式が富山市教育委員会(Toyama Sakuraビル)にて行われました。
令和5年1月19日(木) 第72回社名運動 作文コンテスト賞状伝達式 小学生作文コンテストで、「日本更生保護協会理事長賞(優秀賞)」を受賞された富山市立音川小学校6年生の田中愛さんへの賞状伝達式が富山市教育委員会(Toyama Sakuraビル)にて行われました。
令和4年11月18日(金)「北陸3県都地区 保護司意見交換会」の開催されました 福井県吉田郡永平寺町の「永平寺の森複合施設」にて、北陸3県の県都保護司による意見交換が行われました。参加者は41名で富山市保護司会からは23名の参加でした。
令和4年9月10日(土)新任保護司研修会の開催 令和元年12月から令和4年6月までに委嘱された新任保護司のかたを対象に研修会が開催され、富山養得園・富山ダルクへの施設見学や先輩保護司の体験談、事例研究、意見交換などが行われました。
。
令和4年6月10日(金)富山市中学生生活体験発表大会が速星中学校で開催されました。 南部中学、大泉中学、興南中学、速星中学の生徒さん10名による生活体験発表が行われ、4名の方が富山県生活体験発表大会への出場がきまりました。
令和4年5月9日(月)定期総会が開催されました。 新型コロナウィルス対策を講じながらの通常開催となりました。